2016-06-05-21.04.08.jpg

【落とし物】第11回 足利ひめたま痛車祭 #ひめたま

6月5日(日)に足利市で開催された「第11回 足利ひめたま痛車祭」にて本部でお預かりしている落とし物をご紹介します。6月20日(月)まで本部でお預かりします。その後は処分します。(SDカードははさみで切ってから処分します)

※おかげさまで、がま口、傘1本、コスプレの頭飾りは持ち主が見つかりました。

持ち主の方へ

「あ、私のだ!」という方は、足利ひめたま痛車祭を企画運営している萌える一般社団法人 理事の山田宛までご連絡ください。受け渡し方法は、JR足利駅北口にあるSPOT3へご来店頂くか、宅急便の着払いになります。

落とし物リスト

(1)コスプレの頭飾り → 落とし主見つかりました

2016-06-07 13.15.39

 

(2)マルミの58mmレンズプロテクター

2016-06-07 13.17.06

 

(3)懐中時計

2016-06-07 13.16.47

 

(4)TranscendのCLASS4 16GBのSDカード。落ちていた場所は中橋(緑色の橋)の下です。コンクリートの上に置いてありました。(イベント終了後の夕方に発見)

2016-06-05 21.04.08

 

(5)傘その1(雨傘、日傘兼用と書いてあります)

2016-06-07 13.17.32

 

(6)傘その2

2016-06-07 13.17.46

yokosuka_01

「横須賀Sプロジェクト 2014 始動」A-01~全ての始まりは、ここから~

yokosuka_01

横須賀に関連するアニメやマンガのシンポジウムを開催!あのアニメ聖地の仕掛け人が。横須賀に縁のある人気アニメプロデューサーが。横須賀出身の超人気漫画家が。アニメ・マンガと地域振興の一線級の研究者が。横須賀に集結!アニメ・マンガファン必見のイベントです。痛車展示イベント部分を萌える一般社団法人が主催・運営させていただきます。

開催日:2014年11月15日(土)

痛車展示チケット販売サイト http://mikasa.peatix.com

痛車展示イベントの詳細はこちらをクリック。